
「プロミスの在籍確認は電話連絡なし?」
「プロミスのWEB完結なら在籍確認なかったって本当?」
Yahoo!知恵袋などでプロミスの口コミを見て、在籍確認なしで契約できるか疑問に感じる方は多いのではないのでしょうか。
結論からいうと、プロミスは原則在籍確認を書類で行うので、会社への連絡なしで契約することができます。
事情があって電話での在籍確認をなしにしたい場合は、コールセンターに電話をして相談すれば、書類での在籍確認にしてもらえることもあります。
プロミスでは、原則、お勤めの確認はお電話で行っていません。
引用:プロミス公式サイト
公式サイトで明言されているので、「プロミスに申し込んだことが在籍確認で会社にバレるのでは……」と心配する必要はありません。
与信審査の厳格化により、プロミスに関わらず全てのカードローンでは返済能力調査として在籍確認が義務付けられています。
参考:与信審査の厳格化について(金融庁)
当記事では、プロミスの電話連絡による在籍確認が免除される場合や電話以外の確認方法について解説します。
プロミスの在籍確認が不安な方や詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
会社への電話連絡 | 原則なし |
---|---|
自宅への郵送物 | WEB完結申込ならなしにできる |
金利 | 年4.5~17.8% |
無利息サービス | 借入翌日から最大30日間利息0円 |
融資時間 | 最短20分 |
SMBCグループプロミス
バレにくさ | 即日融資 | 利息 |
---|---|---|
![]() 職場や自宅への 電話・郵送なし |
![]() 最短20分 融資可能 |
![]() 初回利用 30日間利息0円 |
おすすめのポイント
- 即日融資に対応!・最短20分で審査可能!
- プロミスは初めての利用に限り30日間利息0円!
- 365日24時間・土日もWEB申し込み可能!
この記事でわかること
- プロミスの在籍確認は原則会社に電話しない
- 保険証などの書類で在籍確認は完了する
- 在籍確認のタイミングは審査終盤
- 審査次第で在籍確認の電話連絡が必要な場合もある
目次
- 1 プロミスは在籍確認を原則職場への電話連絡なしでできる
- 2 プロミスの在籍確認はいつ?書類確認できなければ会社に電話で在籍確認が実施される
- 3 プロミスの在籍確認は審査結果によって電話連絡が必要なときもある
- 4 プロミスの在籍確認に対応する際の注意点3つ
- 5 プロミスの在籍確認以外でバレたくないならWeb完結で郵送物と来店なしの手続きがおすすめ
- 6 プロミスの基本情報は?東証プライム上場企業の完全子会社
- 7 プロミス以外にも在籍確認の電話連絡なしにできる消費者金融はある
- 8 プロミスは限度額増額審査時も在籍確認をする可能性が高い
- 9 プロミスの在籍確認に関するよくある質問
- 10 まとめ:プロミスの在籍確認はあるが勤務先への電話は原則実施なし
プロミスは在籍確認を原則職場への電話連絡なしでできる
プロミスに問い合わせたところ、原則会社への在籍確認の電話連絡なしと回答がありました。
公式ホームページのQ&Aでも明言されています。
申込をしたら、勤務先に電話はかかってきますか?
原則、お勤めされていることの確認はお電話では行いません。
Yahoo!知恵袋などで「プロミスの在籍確認なかった」という口コミを見たことがある人もいるかもしれません。
プロミスは会社に勤務していることが証明できる源泉徴収票や保険証などの書類により在籍確認を行います。
そのため、スムーズに審査を進めたい方は在籍が確認できる書類を事前に準備しておきましょう。
ただ、審査の結果によっては電話での確認が必要になるケースもあります。
電話確認が必要な場合は、担当者の個人名で電話がかかってくるため、プロミスからの電話と会社の人にバレる可能性は低いでしょう。
プロミスのフリーコール
- 電話番号:0120-24-0365
- 受付時間:9:00~21:00
※オペレーター対応は平日9:00~18:00のみ
どうしても電話連絡を避けたい方は、申込後にプロミスのフリーコールへ相談してみましょう。
用件次第で、電話連絡以外の方法で対応してくれる可能性があります。
カードローン名 | 在籍確認 | 融資スピード* | 審査通過率 ※2023年6月 |
---|---|---|---|
銀行系カードローン | 職場への電話連絡あり | 2日~3日 | 非公開 |
プロミス![]() 詳細はこちら |
◎ WEB完結申込で 原則電話なし 書類確認で 在籍確認完了! |
◎ 最短20分で 借りれる! |
◎ 43.9% |
SMBCモビット![]() 詳細はこちら |
◎ WEB申込で電話なし 書類の提出による 在籍確認を実施 |
◎ 最短30分融資※ |
非公開 |
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
プロミスがおすすめな人 | プロミスがおすすめではない人 |
---|---|
|
|
SMBCグループプロミス
バレにくさ | 即日融資 | 利息 |
---|---|---|
![]() 職場や自宅への 電話・郵送なし |
![]() 最短20分 融資可能 |
![]() 初回利用 30日間利息0円 |
おすすめのポイント
- 即日融資に対応!・最短20分で審査可能!
- プロミスは初めての利用に限り30日間利息0円!
- 365日24時間・土日もWEB申し込み可能!
もし、プロミスのフリーコールへ相談しても電話連絡を避けられなかった場合はSMBCモビットでの借入を検討してみましょう!
SMBCモビットの申込はWeb完結のため、電話連絡なし・郵送物なしで申込から借入まで完了させることが可能です。
SMBCグループSMBCモビット

融資時間 | 最短即日融資 ※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。 |
---|---|
実質年率 | 3.00%〜18.00% |
借入限度額 | 1万円~800万 |
最小返済額 | 1,000円 |
利用可能 コンビニ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
バレにくさ | 即日融資 | 利息 |
---|---|---|
![]() 職場や自宅への 電話・郵送なし |
![]() 最短即日 融資可能 |
![]() 無利息期間 なし |
おすすめのポイント
- SMBCモビットはWEB完結で電話・郵送なしに対応!
- 公式HPより10秒事前審査で簡易審査が可能!
- 即日融資可能!スマホから本審査まで完結!
プロミスは在籍確認なし?すべての消費者金融は返済能力の調査が必須
プロミスを含むすべての消費者金融カードローンは、在籍確認なしでお金を借りられません。
審査を行えないのは、貸金業法によって返済能力の調査が義務付けられているためです。
貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合には、顧客等の収入又は収益その他の資力、信用、借入れの状況、返済計画その他の返済能力に関する事項を調査しなければならない。
収入が少ない方に融資を提供してしまうと、途中で返済が滞ってしまう可能性があります。
借金問題を未然に防ぐために導入されているのが、審査時の返済能力調査です。
この返済能力の調査はプロミスでも行われています。
貸金業法が改正された現在は、どの貸金業者も審査時には返済能力の調査を必ず実施しなければいけません。
調査を行わない貸金業者は、行政処分の対象となります。
そのためプロミスに関係なく、在籍確認なしで借入できるカードローンは存在しません。
プロミスへの申し込みを考えている方や「プロミス借りるとやばい」と気になる方は、よく認識しておいてください。
しかしプロミスは職場への電話連絡や郵送物がないため、在籍確認は行いますが家族や会社の人にはバレにくいでしょう。
プロミスの在籍確認 | |
---|---|
電話連絡 | 原則なし |
郵送物 | WEB完結申込ならなし |
SMBCグループプロミス
バレにくさ | 即日融資 | 利息 |
---|---|---|
![]() 職場や自宅への 電話・郵送なし |
![]() 最短20分 融資可能 |
![]() 初回利用 30日間利息0円 |
おすすめのポイント
- 即日融資に対応!・最短20分で審査可能!
- プロミスは初めての利用に限り30日間利息0円!
- 365日24時間・土日もWEB申し込み可能!
プロミスの在籍確認はいつ?書類確認できなければ会社に電話で在籍確認が実施される
プロミスの申し込みから在籍確認、借入までの流れは、以下の通りです。
- 申込者がプロミスにカードローンを申し込む
- 申込完了後、本人確認書類と収入証明書を提出する
- プロミスで本審査が実施される
- 本審査完了後、在籍確認が実施される
- 審査結果を確認後、契約手続きを行う
- 手続き完了後、プロミスから融資を受け取る
プロミスの在籍確認は、本審査が完了となる直前に実施されます。
プロミスの審査が最短20分であることから20分前後と考えておけば良いでしょう。
そのため在籍確認が行われるということは、審査が順調に進んでいる証拠でもあります。
ただし、本審査に通過して在籍確認が行われたからといって、審査通過が決まるわけではありません。
信用情報や申請内容によっては、審査で落ちる場合もあるようです。
電話連絡なしで在籍確認をスムーズに進めるためにも、勤務実績をアピールできる書類を揃えておきましょう。
プロミスの在籍確認は土日祝の申込みでも関係なく実施される
土日祝日にプロミスに申し込んで即日融資を受けたい方も安心してください。
プロミスの在籍確認は平日だけでなく、土日祝日でも対応可能です。
ただ、審査の結果により電話連絡による在籍確認が必要となる場合は注意してください。
その場合、土日祝日にプロミスを申し込んでも、勤務先が休みだと在籍確認は完了できません。
当然、融資の受け取りも翌日以降に回されてしまいます。
そうした場合でも、どうしても土日祝日に融資を受けたいという方は、プロミスコールに相談してみてください。
オペレーターの方に相談を行えば、有効な対策を教えてもらえるかもしれません。
プロミスの在籍確認は事前の電話で職場連絡の時間指定を相談できる
プロミスの在籍確認のタイミングは事前に電話すれば時間指定の相談をすることもできます。
プロミスは原則、電話での在籍確認なしで審査を受けられます。
しかし、プロミス側の判断で電話での在籍確認が必要となる場合もあります。
電話での在籍確認が必要となった場合は、時間帯を指定しておけば良いでしょう。
在籍確認に関する質問や要望は、プロミスコールで受け付けています。
勤務先の営業時間に合わせて時間帯を指定しておけば、在籍確認を迅速に完了できるはずです。
ただし指定する時間帯によっては、要望に対応できない場合もあります。
特に深夜や早朝といった時間帯は営業時間外であるため、在籍確認を実施できない可能性が高いです。
プロミスコールで在籍確認の相談を行う方は、十分注意しておきましょう。
プロミスの在籍確認は審査結果によって電話連絡が必要なときもある
プロミスが在籍確認を行う際は原則、会社への電話による在籍確認が行われません。
しかし、審査の結果により電話での確認が必要となる場合もあります。
その場合、申込者が申告をした会社に実際に電話をして「その会社で本当に働いているか」を直接確認して、虚偽の申告をしていないか確認をしています。
もしも在籍確認の際に「その会社で働いていない」と判断されれば、審査に通過できずプロミスでお金を借りることはできません。
勤務先の名前を間違えたり、働いていない会社の名前を申請の際に記入すると在籍確認ができませんので注意をしましょう。
「その会社で働いているか」確認するといっても、在籍確認の電話によってカードローンの申込や利用が周囲に知られないよう配慮されているので安心してください。
プロミスの在籍確認の電話はプロミス名義でかかってこないため会社にバレるリスクが低い
プロミスが在籍確認を行う際は、電話相手には会社名ではなく個人名を名乗るのが基本です。
申込者以外には社名やカードローンの在籍確認であることを明かすことはありません。
公式サイトの質問ページにも、「在籍確認を行う際は個人名で電話をかける」と明記されています。
審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合もありますが、ご連絡の際は担当者の個人名でおかけし、プロミスの名前はお伝えしていません。
引用:プロミス公式サイト
そのため申込者以外の方が電話をとっても、取引先からの電話だと認識される場合が多いです。
またプロミスでは、電話の発信元を非通知に設定しています。
在籍確認に対応した方が折り返し電話をかけても、プロミスに電話がくることはありません。
「従業員が間違えて電話をかけないか心配」という方も、安心して申し込みできます。
プロミスの在籍確認は何を聞かれる?本人が電話対応できなくても完了できる?
在籍確認の電話には、プロミスに申し込んだ本人が出る必要はありません。
申し込んだ本人が申し込み情報通りの会社に在籍していることが分かれば完了します。
そのため従業員の方が電話をとっても、以下のような返答が行われれば在籍確認は完了となります。
- ○○は席を外しております
- ○○は現在外出しております
- ○○は現在接客中です
- ○○は本日休んでおります
しかし電話に出た方が「○○というものはいません」などと答えた場合、審査は進められません。
在籍していることを証言してもらうためには、会社側への事前連絡が必要です。
また会社側に連絡を行う時は、どういった用件の電話か聞かれる場合があります。
電話内容を聞かれた際は、以下のような説明でごまかすのが自然です。
POINT
- 先日クレジットカードを申し込んだので、その確認の電話だと思います。
- 取引先の方から契約内容の確認に関する電話でした。
在籍確認の電話だとバレたくない方は、電話がかかってくる理由をしっかり考えておいてください。
プロミスの在籍確認に対応する際の注意点3つ
プロミスの在籍確認を受ける時は、在籍確認を無事完了させることが最も大切です。
在籍確認が完了しない限り、審査を通過することはできません。
これからプロミスで在籍確認を受ける方は、以下の3点に注意してください。
- 派遣社員は他の雇用形態とは連絡先が異なる
- アルバイト・パートの方は働く店舗の連絡先を指定する
- 申請内容に嘘の情報を書くと審査落ちとなる可能性が高い
プロミスは安定した収入さえあれば、派遣社員やフリーターの方でも申し込みできます。
しかし雇用形態によっては連絡先が異なる場合もあるため、申し込みの際は注意が必要です。
またカードローンを契約する際は、申請内容に誤りがないかよく確認する必要があります。
申請情報に間違いがあると修正に時間がかかったり、審査で落とされてしまう可能性が高いです。
ここではそれぞれの注意点について詳しく解説します。
派遣社員が在籍確認の職場連絡を受けるときは派遣元の会社を連絡先に指定する必要がある
派遣社員の方がプロミスを申し込む時は、派遣会社の電話番号を連絡先に記入しておく必要があります。
派遣社員は派遣元の会社と雇用契約を行い、派遣先の会社で業務を実施する雇用形態です。
そのため人によっては、どちらの電話番号を記入すればいいのか迷ってしまう場合があります。
派遣社員の方が在籍確認を受ける際は、連絡先を以下のように記入するのが適切です。
- 主な連絡先⇒派遣会社の電話番号
- 緊急連絡先⇒派遣されている会社の電話番号
派遣社員は派遣会社と雇用契約を行っているため、派遣先の会社には所属していない形式になります。
そのため企業によっては、派遣先の会社が派遣社員の存在を認知していない場合もあるようです。
間違えて派遣先の電話番号を記入すると、「そのような物は在籍しておりません」と返答されるかもしれません。
派遣社員として働く方は、連絡先の電話番号を入れ間違えないように注意してください。
アルバイト・パートの学生や主婦は勤務先店舗を在籍確認の電話連絡先に指定する
プロミスはアルバイトやパートの方でも、安定した収入があると見なされれば申込みや借入ができます。
その際には、勤務先の電話番号を記入しましょう。
チェーン店でアルバイトをしている方は、本社ではなく働いている店舗の電話番号が必要です。
「しばらく出勤がない…」などの事情があれば、勤務先の責任者などに連携をとっておくとスムーズです。
プロミス在籍確認で申請内容に嘘の情報があると審査落ちとなる可能性が高い
在籍確認に不安を感じたとしても、申請内容に嘘の情報を入力するのは厳禁です。
プロミスに申し込みを行う方の中には、申請内容に事実とは異なる情報を書いてしまう方がいます。
しかしカードローン審査を行う時は、信用情報機関で信用情報を確認するのが当然です。
申請内容に嘘の情報を書いても、信用情報を確認すれば嘘だとすぐにバレてしまいます。
もちろん嘘の情報が書いてあるとバレた場合、審査は通過できません。
プロミスの公式サイトにも、「申込内容と審査時の内容が相違していた場合は契約できないことがある」と明記されています。
在籍確認を避けるために、存在しない会社の電話番号を連絡先として登録するのも禁止です。
カードローンの申請内容に嘘の情報を記入するのは、詐欺に該当する危険性があります。
これからプロミスに申し込みを行う方は、正直に申請内容を記入するようにしてください。
プロミスの在籍確認以外でバレたくないならWeb完結で郵送物と来店なしの手続きがおすすめ
家族や会社には内緒でプロミスと契約したい時は、Web完結申込を利用しましょう。
Web完結申込とはスマホ・PCを利用し、ネット上で手続きを行う申込方法です。
自動契約機に行く必要がないため、手続きにかかる時間を最小限に抑えられます。
ネット上で会員サービスを利用すれば、銀行口座への直接送金も可能です。
またWeb完結申込には、以下のような利点があります。
- 迅速に手続きを完了させれば最短20分で融資が受け取れる
- スマホのカメラ機能で本人確認書類・収入証明書の提出が可能
大手消費者金融の中で、最短20分で融資を受け取れるのはプロミスだけです。
必要書類も迅速に提出できるため、申し込む時間帯によっては夜間でも即日融資が受けられます。
同僚や家族に申し込む姿を目撃される心配もありません。
ここではWeb完結申込で申請を行う時の手順や、提出する書類などについて解説します。
プロミスのWeb完結申込は手順が少なく最短20分で借入可能
プロミスのWeb完結申込は、4つの手順にあわせて手続きを進めていきます。
申込時の流れは、以下の通りです。
(1)スマホもしくはPCからカードローンの申し込みを行う
(2)必要書類を提出し、審査結果のお知らせが届くまで待つ
(3)審査結果確認後、契約手続きを行う
(4)契約手続き完了後、振込キャッシングで融資を受け取る
Web完結申込はローンカードの発行を希望しなければ、郵送物の発送はありません。
返済・借入などの取引は、プロミスインターネット会員サービスで行えます。
ただしローンカードなしで借入を行うには、契約手続きの際に本人確認を行う必要があります。
本人確認は金融機関口座、もしくはアプリローンで対応可能です。
カードレス取引を希望する方は、契約手続きの際に本人確認を完了させておきましょう。
Web完結申込なら本人確認書類や収入証明書が画像で提出できる
プロミスのWeb完結申込は、スマホ1台で本人確認書類・収入証明書を提出できます。
提出方法はスマホで必要書類を撮影し、アプリローンもしくはWebで撮った画像を送信するだけです。
自動契約機に行く必要もない上、書類をどこかに置き忘れる心配もありません。
ただし本人確認の方法ごとに、提出する書類はそれぞれ異なります。
各方法が指定する本人確認書類は、以下の通りです。
- 運転免許証
- パスポート
(2020年2月3日以前に申請し発行されたもので、住所欄に現在の自宅住所が記載されているもの) - マイナンバーカード(通知カード不可)
- 在留カード / 特別永住者証明書
- 住民基本台帳カード
- 運転免許証
- 在留カード
- マイナンバーカード
ちなみにマイナンバーカードを提出する場合は、個人番号が見えないように加工する必要があります。
提出を行う際は、画像を編集し忘れないように注意しましょう。
また、以下の場合には収入証明書類の提出が必要です。
- 50万円以上の借入を希望する場合借入金額の合計が100万円を超える場合(他社での借入も含む)
収入証明書類として使えるのは、以下の5つです。
- 源泉徴収票
- 確定申告書
- 税額通知書
- 所得(課税)証明書
- 給与明細書(直近2ヶ月分) + 賞与明細書(直近1年分)
ただし申込時に提出する書類は、すべて最新のものでなければいけません。
これからプロミスに申し込みを行う方は、書類の日付をよく確認しておいてください。
プロミスの基本情報は?東証プライム上場企業の完全子会社
プロミスは、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社が展開するカードローン事業です。
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社は、東証プライム上場企業であるSMBCグループの完全子会社として運営されています。
プロミスの特徴は、原則職場への在籍確認の電話と郵送物の発送がないことです。
「職場にバレるのが怖い」「家族に知られないで借りたい」という方向けの、周囲に知られるリスクを抑えたカードローンといえます。
申込後は最短15秒事前審査でいくら借入できるかわかり、最短20分で審査から借入まで完了できるので、お急ぎの方におすすめです。
金融商品名 | プロミス フリーキャッシング |
---|---|
金利(実質年率) | 4.5%〜17.8% |
借入限度額 | 最大500万円 |
審査時間 | 最短20分 |
在籍確認 | 原則職場への電話連絡なし |
郵送物 | 原則郵送物の発送なし |
無利息期間 | 初回借入の翌日から30日 |
運営会社名 | SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 |
親会社名 | SMBCグループ(東証プライム 8316) |
日本貸金業協会会員 | 日本貸金業協会会員 第000001号 |
プロミス以外にも在籍確認の電話連絡なしにできる消費者金融はある
プロミス以外の消費者金融も、在籍確認なしで審査を受けることはできません。
ただし在籍確認の方法を電話以外に変更できるのは、プロミス以外にも存在します。
確認方法を変更できる可能性があるのは、以下の消費者金融です。
- web完結申込なら電話連絡なしで申請できる「SMBCモビット」
- 申込時に自宅・勤務先への電話連絡は原則行っていない「アイフル」
- 在籍確認の電話をなしにできる可能性がある「アコム」
SMBCモビットはWeb完結で申し込むと、在籍確認を書類提出で実施してもらえる場合があります。
Web完結で申請するには特定の条件が必要ですが、手続き時間も最小限に抑えることが可能です。
アイフルは原則、自宅・勤務先への電話連絡なしでカードローンを申し込めます。
初回契約時は30日間無利息サービスが利用できるため、返済時の利息を節約したい方にもおすすめです。
アコムはフリーコールに電話して相談することで、勤務先への在籍確認の電話をなしにできる可能性があります。
ここでは上記3社の消費者金融について詳しく解説していきます。
SMBCモビットはWEB完結で申し込むと書類提出による代替確認を実施できる
SMBCモビットはWeb完結申込を選択した場合のみ、電話連絡なしで申し込みできる消費者金融カードローンです。
在籍確認は基本的に電話で行われますが、SMBCモビットでは書類提出による代替確認が用意されています。
申し込みの際に窓口で相談を行っておけば、電話連絡を回避できるかもしれません。
ただしWEB完結で申し込みできるのは、以下の条件を満たした方だけとなります。
- 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座を持っている
- 全国健康保険協会発行の保険証(社会保険証)、もしくは組合保険証を持っている
書類提出で在籍確認を完了させたい方は、条件がすべて満たせているかよく確認しておいてください。
またSMBCモビットは希望連絡先を携帯に指定しておくと、携帯へ連絡してもらうことが可能です
審査時に勤務先へ電話をかけないでほしい場合は、連絡先を事前に指定しておきましょう。
アイフルは原則として自宅・職場への電話連絡を行っていない
アイフルでは原則、カードローン申込時に自宅・職場への電話連絡を行っていません。
公式サイトの質問ページにも、「原則として審査時に自宅・勤務先への連絡は行っていません」と明記されています。
カードローンの利用が会社にバレないか心配な方も、安心して申し込むことが可能です。
またアイフルはスマホアプリを使うと、原則24時間いつでも取引が行えます。
セブン銀行・ローソン銀行ATMでアプリを使用すれば、ローンカードの発行も必要ありません。
スマホ画面を見られても安心できるよう、アプリのアイコンは4つのデザインに変更できます。
アプリでの借入を検討している方は。ぜひ申し込みを検討してみてください。
アコムは在籍確認の電話をなしにできる可能性がある
アコムでは在籍確認の電話を原則行わないと明言していません。
ですが、アコムのフリーコールに電話してオペレーターに電話することで、在籍確認の電話をなしにできる可能性があります。
「アコムで借りたいけど書類で在籍確認してほしい」という方は相談してみてください。
アコムはWeb完結申込にすることで、融資まで最短25分の速さが大きなメリットです。
借入限度額は最大800万円となっており、高額融資にも対応できることも特長です。
ですが、年収の3分の1まで借入可能となる総量規制のため、800万円を借りるには理論上2,400万円の年収が必要となることは注意が必要です。
プロミスは限度額増額審査時も在籍確認をする可能性が高い
プロミスは、限度額増額審査時も在籍確認をする可能性が高いと考えられます。
プロミスが公式的に、限度額増額審査時に在籍確認を行うと明言しているわけではありません。
ですが貸金業者は貸金業法第13条により、貸付けの契約を締結しようとする場合は顧客の返済能力調査が義務付けられています。
貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合には、顧客等の収入又は収益その他の資力、信用、借入れの状況、返済計画その他の返済能力に関する事項を調査しなければならない。
そのため、増額審査時も返済能力調査の一環で、在籍確認があると考えるのが自然です。
限度額は在籍確認をはじめとした返済能力の調査によって決定されます。
限度額30万円なら、30万円の返済能力があると認められているということです。
限度額30万円のうち20万円を借りていた場合は、10万円の追加借入をしても既に認められた範囲内のため、返済能力の調査は行われないのが一般的です。
プロミスの増額審査は電話での在籍確認は原則行われない?新規申込は原則なし
プロミスは限度額増額審査時も在籍確認をする可能性が高いですが、職場に電話で在籍確認を行う可能性は低いと考えられます。
新規申込みの場合は、在籍確認の電話を原則行わないと明言されているからです。
プロミスでは、原則、お勤めの確認はお電話で行っていません。
そのため既存契約の増額審査でも、電話での在籍確認は原則行われない可能性が高いです。
在籍確認自体は行われる可能性が高いので、転職している場合は申告漏れがないか注意しましょう。
プロミスの限度額増額審査には収入証明書類が必要になる場合がある
プロミスの限度額増額審査は、条件次第では収入証明書類が必要になる場合があります。
以下の条件に当てはまるかどうか確認しましょう。
- 希望借入額が50万円を超える場合
- 希望借入額と他社での利用残高の合計が100万円を超える場合
この場合、プロミスが指定する収入証明書類の中から一点提出が必要となります。
- 源泉徴収票(最新のもの)
- 確定申告書(最新のもの)
- 税額通知書(最新のもの)
- 所得(課税)証明書(最新かつ、収入額と所得額の記載があるもの)
- 給与明細書(直近2か月分)+賞与明細書(直近1年分)
※賞与明細書がない場合は、直近2か月分の給与明細書
この時に提出する収入証明書類の勤務先と、プロミスに申告している勤務先に相違がないように注意しましょう。
勤務先が変わっているのにプロミスに伝えていなければ、審査で不利になる可能性があります。
参考:ご利用限度額の増額|会員サービスでできること|プロミス公式サイト
プロミスの在籍確認に関するよくある質問
プロミスの在籍確認について、よくある質問についてお答えします。
以下の疑問に答えますので、プロミスの利用を検討している方はぜひ参考にしてください。
- 知恵袋で「プロミスは在籍確認なし」と聞きましたがなぜか
- プロミスのレディースキャッシングでも在籍確認はあるか
- プロミスは50万以下だと在籍確認なしか
- プロミスで会社にバレることなく借りることは可能か
- アルバイトしてない人でもプロミスで借りることは可能か
- プロミスは個人事業主でも借入可能か
- プロミスの審査は遅いのか
- プロミスは保険証のみで借りることはできるのか
プロミスの在籍確認に関するよくある質問
- Q.知恵袋で「プロミスは在籍確認なし」と聞きましたがなぜですか?
- A.
プロミスでは、書類での在籍確認を行っています。
申込者の職場に電話して在籍確認することは原則行っていないと、公式HPでも明言されています。
源泉徴収票や保険証などの書類で確認するため、会社に電話なしだったからといって在籍確認がないわけではありません。
プロミスをはじめとした貸金業者は、返済能力の調査のため必ず在籍確認を行います。
書類の提出後に在籍確認ができなかった場合は、会社に電話かかってくる可能性もありますので注意が必要です。
>詳しくはコチラ で詳細をご確認ください。
- Q.プロミスレディースキャッシングでも在籍確認はありますか?
- A.
プロミスレディースキャッシングでも在籍確認はあります。
プロミスレディースキャッシングは女性オペレーターが相談に乗ってくれるなどの違いはあります。
しかし、在籍確認をはじめとした審査の面では、通常のプロミスと同じだと考えられます。
- Q.プロミスは50万以下だったら在籍確認なしで借りれますか?
- A.
プロミスは借入申込額が50万以下でも在籍確認はあります。
プロミスの利用限度額が50万円を超える方は、収入証明書類の提出が必要です。
提出する必要のある書類は以下です。
- 源泉徴収票(最新のもの)
- 確定申告書
- 税額通知書・所得(課税)証明書
- 給与明細書
- Q.プロミスで会社にバレることなく借りることは可能?
- A.
会社や周囲にプロミスを利用していることがバレないで借りる方法はあります。
まずはWeb完結申し込みを選択することです。
これにより、ローンカードなどの郵送物が自宅に届くことはありません。
借入時もプロミスATMか提携ATMを利用すれば通帳に履歴が残ることはありません。
毎月の返済が遅れない限り、プロミスから郵送物や電話が届くことは原則ありませんので、家族にバレるのが嫌な人も安心できます。
「本当にプロミスバレないの?」と思うかもしれませんが、周囲にバレる可能性は低くなります。
プロミスの在籍確認は原則職場への電話連絡なしと明言されているので、会社に電話くる心配もバイト先にバレる可能性も少ないです。
バイト先や会社にバレないカードローンを探しているときは検討してみてください。
- Q.アルバイトしてない人でもプロミスで借りることは可能?
- A.
一般的に、バイトをしていない無職の人はプロミスで借りることはできません。
プロミスに限らず、消費者金融では毎月の安定した収入がないと借入することはできません。
バイト始めたばかりの人も安定した収入があるとはいえないので、審査に通過することは厳しいでしょう。
無職であっても毎月安定した収入がある人なら審査に通過する可能性はありますが、確実とはいえません。
- Q.プロミスは個人事業主でも借入可能?
- A.
プロミスは個人事業主は借りれないと明言されていません。
一般的には個人事業主は会社員と比べて、安定した収入源となる勤務先があることを証明しづらいからです。
本人に安定した収入があると認められると契約できるケースもありますので、気になる方はプロミスに問い合わせ・申し込みを検討しましょう。
また、借りれたとしてもプロミスでの借入用途は生計費に限られます。
事業用途として借入することはできないので注意が必要です。
- Q.プロミスの審査は遅い?
- A.
プロミスの審査は最短20分であり、遅いとはいえません。
「プロミス審査遅い」「プロミス審査時間は長い」「本当に審査通るの?」などをネットで見て不安になっている方もおられると思います。
しかし、審査が長引く原因は、申込時の不備で書類での在籍確認ができなかったり、他社に借入があったり、過去に支払い延滞の履歴があるなど、利用者側に問題があることが多いです。
また、申し込んだ時間によっては翌日以降の審査となる場合や、その時の審査状況によって長引く可能性もあります。
最短20分のスピード審査を受けたいのであれば、早い時間に不備なく申し込むようにしましょう。
- Q.プロミスは保険証のみで借りることはできる?
- A.
プロミスでは保険証のみで借りることはできません。
プロミスに提出が必要な書類は本人確認書類と収入証明書類です。
保険証は本人確認書類となりますので、別途源泉徴収票や給与明細の収入証明書類が必要となります。
保険証しかない時に借りることはできませんので注意してください。
まとめ:プロミスの在籍確認はあるが勤務先への電話は原則実施なし
プロミスは貸金業法に従って審査を行っているため、審査時には在籍確認が必須です。
ですが、公式サイトで明言されているとおり原則的に勤務先に在籍確認の電話がされることはありません。
提出した書類で申告した勤務先に在籍していることが確認できなければ、在籍確認の電話がかかってくる可能性があります。
源泉徴収票や保険証、給与明細など在籍していることが証明できる書類を提出しましょう。
もし在籍確認の電話があるとしても、事前にプロミスコールで相談を行うと、在籍確認の実施時間を指定することも可能です。
勤務先に自分宛の電話がくると連絡しておけば、プロミスの利用が周囲にバレる可能性は最小限に抑えられます。
「会社や家族には内緒でプロミスからお金を借りたい」と考えている方は、ここで解説した対処法をうまく活用してください。