オリックス銀行カードローンは在籍確認なしで借りられない

オリックス銀行カードローンから借入したい場合、在籍確認なしで審査通過できるか気になるかと思います。

結論から言うと、オリックス銀行カードローンは在籍確認なしで借入できません。

カードローンの審査では、返済能力調査が義務付けられているからです。

返済能力を調査する手段として在籍確認が必ず行われます。

そのためオリックス銀行カードローンから借入したい方は、在籍確認への対応方法を確認しましょう。

当記事では、オリックス銀行カードローンが在籍確認なしで借入できない理由について解説します。

また職場連絡への対応方法や、在籍確認を受ける際の注意点も紹介します。

オリックス銀行カードローンからの借入を希望している方はぜひ参考にしてみてください。

目次

オリックス銀行カードローンは在籍確認なしでは借り入れできない

オリックス銀行カードローンは在籍確認なしで審査通過できません。

在籍確認は、申込者が申告した勤務先で働いているのか調査するために必ず実施されます。

カードローンの審査では返済能力調査が必須です。返済能力がない人への融資は禁止されています。

そのため在籍確認を通じて、申込者が実際に勤務しているのか確認し返済能力があるのか調査しています。

オリックス銀行カードローンに関わらず、全てのカードローン審査では在籍確認が必須です。

実際にオリックス銀行カードローンの公式サイトにも、在籍確認を実施すると明言されています。

Q〔カードローン〕勤務先に電話連絡はありますか?

A
仮審査を通過したお客さまには、在籍確認のため、勤務先に当社名を名乗らずに担当者個人名で電話します。

引用:オリックス銀行カードローン|公式サイト

在籍確認なしでオリックス銀行カードローンから借入したい方は注意してください。

「在籍確認なしで借りられる!」と宣伝しているのは違法な金融業者です。

一度でも利用すると、法外な利息を要求されるため絶対に利用してはいけません。

オリックスマネー在籍確認について詳しく知りたい方も同様です。

オリックス銀行カードローンの在籍確認は原則職場への電話連絡のみ

在籍確認の方法は、「電話連絡」と「書類提出」の2つがあります。

オリックス銀行カードローンの在籍確認は、原則職場への電話連絡で行われます。

職場に電話をかけることで、申込者が実際に勤めていることを確認するためです。

給料明細など収入を証明する書類での確認では、現在会社に在籍しているか明確に判断できない場合があります。

そのため、実際に職場へ連絡して本当に在籍しているのか確認します。

オリックス銀行カードローンの在籍確認は電話で実施されるため注意が必要です。

また諸事情により電話連絡に対応できない方は、コールセンターへ相談してみましょう。

具体的に以下の場合は、コールセンターへ相談してみるのも選択肢の一つです。

  • 職場に電話がない
  • テレワークなどで出社できない

申込者の事情によっては、在籍確認の方法について相談に乗ってくれる可能性もあります。

オリックス銀行カードローンの職場への電話連絡が行われた時の対策

オリックス銀行カードローンの審査で、職場連絡が行われた時の対策を紹介します。

具体的な対応方法は以下の3点です。

  • 自分が電話に出ることができるようにする
  • 自分が電話に出られる時間を指定する
  • クレジットカードや家賃保証会社からの電話だと説明する

在籍確認の電話を事前に対策することで、周囲に内緒で借入できる可能性があります。

また在籍確認に対応できなかった結果、審査落ちるするなどの事態を防げます。

カードローン会社は、利用者の借り入れが勤め先に知られないよう様々な配慮をしてくれます。

オリックス銀行カードローンからの借入を検討している方は確認しておきましょう。

自分が電話に出られる電話番号を連携する

在籍確認で借り入れを気づかれないためには、自分が出られる電話番号を申告しましょう。

具体的には、直通番号や所属部署の電話番号などを申告しましょう。

自分で在籍確認の電話に出られるため、周りに気づかれる可能性を低くできるからです。

自分への直通電話がない場合は、所属している部署の電話番号や自分が普段いる場所の電話番号を記載しましょう。

また電話に出る可能性がある人に、在籍確認の電話が来る旨を連携しておくのも選択肢の一つです。

自分が対応できなくても、周りの人が対応してくれる可能性があるからです。

カードローン審査に申込する際は、自分が出られる電話番号を申告しましょう。

自分が所属していない部署の電話番号を申告するのは控えましょう。

電話に出た人が自分の存在を知らずに「〇〇(申込者)という人はいません」と答えてしまう可能性もあります。

確実に自分が応答できるように時間を指定する

オリックス銀行カードローンから内緒で借入したい方は、電話の日時を担当者に相談してみましょう。

職種や勤務先の営業時間によっては、在籍確認の電話に対応できない可能性もあります。

自分が電話に対応できる時間帯を指定できれば、在籍確認の電話に出られます。

周囲に気づかれる可能性も低くなるでしょう。

ただ審査状況によっては、在籍確認の電話の時間指定が行えないこともあります。

在籍確認の電話の時間を指定したい場合は、申し込み時にコールセンターへ相談をしてみましょう。

クレジットカードや家賃保証会社からの電話と答える

同僚などに電話の用件を聞かれた時は、クレジットカードや家賃保証会社からの電話と答えるのも選択肢の一つです。

クレジット会社や家賃保証会社も、審査の際に職場連絡を実施するからです。

クレジットカードであれば多くの人が持っているため、疑問に思われない可能性があります。

そのため「クレジットカードの申請をしたため電話がかかってくるかもしれない」と伝えましょう。

一方家賃の保証会社からの電話だとしても、あなたが一人暮らしをしているのであれば違和感はあります。

同僚にカードローンからの借入だと気づかれないために、電話の用件を聞かれた時の言い訳を用意しておきましょう。

オリックス銀行カードローンの在籍確認は個人のプライバシーへは配慮している

オリックス銀行カードローンの在籍確認では、申込者のプライバシーに配慮して行われます。

具体的には以下の配慮を行っています。

  • 在籍確認の電話番号は非通知でかけてくれる
  • オリックス銀行の会社名は名乗らず個人の名前を名乗ってくれる
  • 申込者本人以外にカードローンの話はしない

オリックス銀行カードローンからの借入を気づかれたくない方は確認しておきましょう。

申込者の借入が気づかれないよう配慮しています。

ただプライバシーへ配慮していても、状況によっては借入が気づかれる場合もあります。

オリックス銀行カードローンの在籍確認を受ける方は注意しましょう。

在籍確認の電話連絡は非通知で行われる

オリックス銀行カードローンの在籍確認の電話は非通知でかかってきます。

万が一、電話番号を調べられた際に申込者がカードローンを利用していることが分かってしまうからです。

そのため電話番号を検索して,電話番号から借り入れが気づかれる可能性は低いです。

また在籍電話の電話は、オリックス銀行などを会社名ではなくて個人の名前を名乗ります。

会社名を名乗らないため、自分が電話に出られない場合でもカードローンの電話だと気づかれないでしょう。

さらに在籍確認の電話では、カードローンに審査に関する用件などど伝えません。

在籍確認の電話連絡は、申込者のプライバシーに配慮して行われています。

本人が電話に対応できなくても在籍確認は完了する

在籍確認の電話は、本人が電話に対応しなくても在籍確認は完了できます。

在籍確認は申込者本人が勤務している事実が確認できれば、本人が電話に出られなくても問題ないからです。

在籍確認の電話は、「〇〇(申込者)さんはいらっしゃいますか?」とかかってきます。

自分で電話に出ることができれば「私がそうです」と答えるだけで在籍確認が終了します。

自分以外の職場の人間が出たとしても「〇〇は席を外しています」「外出中です」などと返答すれば在籍確認は完了します。

カードローンに関するような質問をされることはないので、自分が電話に出られないとしても心配する必要はないと言えるでしょう。

オリックス銀行カードローンの在籍確認で審査落ちする原因

オリックス銀行カードローンの在籍確認で審査落ちする原因を紹介します。

具体的には以下の2つです。

  • 営業時間外や休業日に在籍確認の電話が来たため対応できなかった
  • 申し込み内容に嘘があると返済能力を不審に思われる可能性もある

審査落ち原因を知らずに申し込みすると、審査に落ちてしまう可能性もあります。

さらに審査に落ちると信用情報に傷がつきます。

オリックス銀行カードローンからの借入を希望している方は、在籍確認で審査落ちする原因を確認しておきましょう。

営業時間外や休業日に在籍確認の電話が来たため対応できなかった

審査への申し込みのタイミングによっては、在籍確認の電話がかかってくる時間が、職場が営業時間外であったり休業日であることもあります。

電話に出られなかった場合、在籍確認が完了しません。

スムーズに審査を進めるためには、申し込みのタイミングにも気をつける必要があります。

在籍確認の電話は、通常申し込み後仮審査が終わった後にかかってきます。

そのため、職場の営業時間外の直前や休業日に借り入れの申し込みをするのは避けたほうが良いでしょう。

また、職場の電話番号を誤って伝えてしまった場合も同様に、在籍確認がうまく行えず審査が滞ってしまいます。

電話番号を記載する場合は、正しい番号であるかどうかをよく確認するようにしてください。

勤め先の営業日を確認したうえで申し込みするようにしましょう。

申し込み内容に嘘があると返済能力を不審に思われる可能性もある

申し込み内容に嘘が記載されていると審査に落ちてしまうこともあります。

虚偽の申告をしてしまうと、返済能力を疑われてしまい貸し渋りにつながるからです。

虚偽の申告は必ずばれるようになっているので正直に申告しましょう。

また、カードローン会社に申し込みしたという事実も信用情報機関に登録されます。

そのため、複数カードローン会社に申込みはおすすめできません。

複数カードローン会社に申し込んだ事実は、多重債務や返済のリスクから審査に不利になる可能性があるからです。

信用情報に良くない情報が登録されると、今後の借り入れに悪影響がある可能性もあります。

カードローン会社に申告するときは正確に申告しましょう。

オリックス銀行カードローンの在籍確認に関する質問2つ

オリックス銀行カードローンの在籍確認に関するよくある質問を2つ、以下でご紹介します。

  • 増額申請の時も在籍確認が必要なのだろうか?
  • カードローンで借り入れ中に転職をしたら、もう一度在籍確認を行わなければならないのか?

実際に借り入れを行う前に、在籍確認に関するよくある質問を確認して疑問点を解決しておきましょう。

追加で在籍確認が必要かどうか、自分の状況と照らし合わせて見てください。

増額申請の時も再度在籍確認を行わなければいけない?

増額申請の時は原則在籍確認の電話は不要です。

問題がなければ、在籍確認なしで増額申請を行うことができます。

カードローン会社としても安定的に返済をしているのであれば問題ないからです。

職場が変わっていなかったり、年収に大きな変化がなければ、電話での在籍確認を行う必要はなくなります。

最近の給料明細などの書類の提出で済むでしょう。

しかし、以下の状況にあるときは、再度在籍確認が必要になります。

  • 前回の借入時から月日が経っている
  • 前回在籍確認を行った職場を辞めた、転職をした
  • 年収に大きな変化があった

前回の借り入れから月日が立っている場合は、もう一度在籍確認を行わなれる可能性があります。

在籍確認を行った職場を辞めたり、転職をした場合も在籍確認がある可能性があります。

新しい職場に対して、初回申し込みの時と同じように、在籍確認の電話がかかってきます。

年収に大きな変化がある時も、場合によっては再度在籍確認を行う可能性があります。

年収の変化の度合いに規定はありませんので、心配な方はコールセンターなどに相談してみると良いでしょう。

カードローンで借り入れ中に転職をしたらもう一度在籍確認は必要?

借り入れ中に転職をした場合、転職をしただけでは再度在籍確認をする必要はありません。

ただ、転職をした上で追加融資の申請や増額申請をした場合は、再度在籍確認が必要になります。

電話での在籍確認をなしにすることはできないので、受け入れるようにしましょう。

この時の在籍確認は、初回申し込み時と同様の流れで進みます。

初めて借りたときのように在籍確認を行えば問題ありません。

事前に対策をすることで、周りにばれる可能性は低くなるので確認したうえで在籍確認を受けましょう。

在籍確認の際に職場連絡なしで借入するなら消費者金融も選択肢の一つ

在籍確認の時に電話連絡を避けたい方は、消費者金融の利用も検討してみましょう。

大手消費者金融には、在籍確認を電話連絡なしで書類で完結できるカードローンもあるからです。

具体的には以下の2社が、職場連絡なしで在籍確認を完了させられます。

  • SMBCモビットはWEB申込を使えば職場への電話を省略できる
  • アイフルは「職場への連絡はなし」と公式サイトに記載されている

職場連絡の代わりに書類提出で在籍確認が可能です。

在籍確認の電話に対応できない方や、借入を周囲に気づかれたくない方は大手消費者金融の利用を検討してみましょう。

SMBCモビットのWEB申込を使えば職場への電話を省略できる

融資速度 最短即日
金利 3.0%~18.0%
利用限度額 800万円
主な申し込み条件 年齢20歳以上74歳以下の安定した定期収入のある方
(SMBCモビットの基準を満たす方)
※アルバイト、派遣社員、パート、自営業の方も利用可能です
収入が年金のみの方はお申込いただけません

SMBCモビットのWEB完結申し込みは、職場への電話連絡なしで在籍確認を行うこともできます。

なぜならSMBCモビットのWEB完結申し込みは、申し込みから審査、契約、借り入れまでを全てWEBで完結することが可能だからです。

SMBCモビットでWEB完結申し込みを利用するには以下の条件を満たしている必要があります。

  • 収入証明書類(給料明細書など)を提出できる
  • 社会保険証または組合保険証を提出できる
  • 運転免許証またはパスポートを持っている
  • 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行いずれかの普通預金口座を持っている

以上の条件を満たしていれば、確実に電話連絡をなしにすることができます。

原則WEBで完結できますが、審査上職場への在籍確認が必要と判断されると電話連絡があるかもしれないので気を付けましょう。

アイフルは「職場への連絡はなし」と公式サイトに記載されている

融資速度 最短25分
金利 3.0%~18.0%
利用限度額 800万円
主な申し込み条件 ・満20歳以上69歳までの方

・定期的な収入と返済能力を有する方

アイフルは公式ホームページで「職場への連絡なし」を公言しています。

職場への在籍確認が不安な方におすすめな消費者金融です。

電話が心配な方でも安心して利用することができるでしょう。

アイフルでは、原則として電話による在籍確認はおこないません。
審査を進めていく上で電話による確認が必要だとアイフルが判断した場合のみ、申込者の勤務先に電話をかけて在籍確認を実施します。

引用元:アイフル「カードローンの在籍確認はどのように実施される?電話連絡時の注意点も解説」

このようにアイフルは原則職場へ電話連絡で在籍確認を行いません。

ただし電話による確認が必要と判断されてしまった場合は、職場に電話がかかってくる可能性もあるので注意してください。

まとめ

オリックス銀行カードローンで借り入れを行うときは在籍確認なしに借り入れはできません。

在籍確認を行わないと申込者の収入や返済能力が分からず、貸し付けリスクが高くなるからです。

ただし、在籍確認なしにはできませんが職場への在籍確認なしを希望することは可能です。

もし、書類での在籍確認ができなかったとしても周りにばれる可能性は低いです。

在籍確認はプライバシーを配慮した電話がされるので、普段通りの対応をしていれば問題ありません。

どうしても心配な方は、事前に在籍確認の対策を確認しておきましょう。

在籍確認について理解することで、オリックス銀行カードローンの審査に有利になるのでしっかり確認しておきましょう。