絶対通るおまとめローンはあるの?必ず借りれる借入先や審査が通りやすくするコツは?

「絶対通るおまとめローンってあるの?」

「審査通りやすい借入先を選びたい」

おまとめローンを利用すれば、借金を一本化でき、返済を毎月1回にまとめられます。

しかし、複数の借入先がある方はおまとめローンの審査に不安があるのではないでしょうか。

結論から言うと、ブラックでもOKや誰でも審査に通るおまとめローンはありません。

審査なしやゆるい審査で、必ず借りれるおまとめローンだと、返済されないリスクがあるからです。

ですが、おまとめローンは総量規制が適用されず、すでに多額の借入をしている方でも利用できる可能性があります。

絶対通るおまとめローンのおすすめ

そこでこの記事では、おまとめローンの特徴や審査のポイントなどについて解説しています。

また、金利を引き下げて利用できるおすすめおまとめローンも紹介します。

「おまとめローンがどこも通らない場合はどうしよう…」と不安に感じている方は、ぜひ参考にしてみてください。

※おまとめローンは、多重債務を解決できる対策ではありません。
多重債務を根本的に解決したい場合は、債務整理の相談を検討するのがおすすめです。
参考:多重債務問題の相談窓口

この記事でわかること

  • 絶対通る審査なしのおまとめローンはない
  • おまとめローンは「金利・審査難易度・申込条件」をもとに選ぶのがおすすめ
  • おまとめローンの審査を成功させるための3つの対策

目次

絶対通るおまとめローンはある?ブラックOKで審査なしのおまとめローンはありません

おまとめローンは一般のカードローンより負担を減らせる
おまとめローンの審査は、一般的なカードローンと比べても厳しいです。

中小消費者金融でも銀行でも絶対通るおまとめローンは存在しません。

その理由は一般的な消費者金融のカードローンなどと比べて、おまとめローンの限度額が高いからです。

しかしおまとめローンは既にあるローンの返済総額を減らして、利用者の借金負担を軽くするという目的があります。

そのため総量規制の「例外貸付け」に該当し、他社から複数の借入がある状況でも審査が不利にならないというメリットがあります。

複数の借入れを一本化する、いわゆる「おまとめローン」は、法令が規定する一定の条件を満たせば、「顧客に一方的有利となる借換え」として総量規制の「例外貸付け」に該当し、貸金業者から年収の3分の1を超えて利用できる場合があります。

引用:日本貸金業協会「総量規制が適用されない場合について

誰でも通る審査の甘いおまとめローンはないですが、複数社から借入をしている方は申込を検討するのがおすすめです。

特にSMBCモビットのおまとめローンは、他と比べて低金利で速い時間で融資を受け取ることができます。

返済の負担を軽くしたいけど、どこのおまとめローンに申し込めばいいか分からない方はSMBCモビットのおまとめローンがおすすめです。

カードローン名 金利 審査時間 契約極度額
SMBCモビット
おまとめローン
SMBCモビットのバナー
3.0~18.0%スマホ完結で
今すぐ申込!
最短即日 800万円
プロミス
おまとめローン
6.3%~17.8% 最短即日 300万円
アコム
借換え専用ローン
7.7%~18.0% 最短即日 300万円

【スワイプで左右にスクロールできます】

SMBCグループSMBCモビット

SMBCモビットのバナー
融資時間 最短即日融資
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
実質年率 3.00%〜18.00%
借入限度額 1万円~800万
最小返済額 1,000円
利用可能
コンビニ
セブンイレブンローソンファミリーマートミニストップ
バレにくさ 即日融資 利息
◎
職場や自宅への
電話・郵送なし
○
最短即日
融資可能
△
無利息期間
なし

ブラックの方は借入できません

  • 過去に延滞経験がある方
  • 複数の会社に申込をした方
  • 年収の3分の1を超える金額で借りたい方

おすすめのポイント

  • SMBCモビットはWEB完結で電話・郵送なしに対応
  • 公式HPより10秒事前審査で簡易審査が可能!
  • 即日融資可能!スマホから本審査まで完結

おまとめローンか債務整理で迷っている方は、債務整理おすすめについても調べてみてください。

おまとめローンとは複数の借入を一本化できるローンサービス

おまとめローンがおすすめの人

おまとめローンとは、複数の金融機関から借りた資金を1社に統一できるローン商品です。

借金をおまとめローンで一本化すると、以下のメリットがあります。

おまとめローンのメリット
  • 金利を引き下げられる可能性がある
  • 返済管理を1つに減らせる
  • 信用情報の整理ができる

おまとめローンは借入先を一つにまとめることで、金利の引き下げを図ることが可能です。

適用金利が低いおまとめローンへ乗り換えできれば、返済総額を節約できます。

また、おまとめローンは借金の返済日を1回にまとめたい時にも便利です。

毎月の返済管理を軽減することで、精神的負担も軽減できます。

下記の条件に当てはまる人は、ぜひおまとめローンおすすめの利用を検討してみてください。

おまとめローンをおすすめしたい人
借入先が2~3社以上ある
毎月の支払が大変
借入の負担が大きい

おまとめローンの解説漫画1

おまとめローンの解説漫画2

おまとめローンの解説漫画3

【PR】

3社以上の借入がある人は、アイフルのおまとめMAX・かりかえMAXでのおまとめローンがおすすめです。

アイフルのおまとめMAX・かりかえMAXは総量規制の例外商品なので、年収の1/3の借入がある方でも申し込めます。

また、消費者金融だけでなく、銀行ローンやクレジットカードのリボ払いも対象のため複数社での借入があり、ひとつにまとめて計画的に返済していきたいという方にはピッタリです。

ノンバンクアイフル

WEB完結申し込みなら、
原則、電話連絡や自宅への郵送物なし!
アイフルのバナー画像
融資時間 最短20分
実質年率 3.0%~18.0%
借入限度額 800万円以内
最小返済額 4,000円
利用可能
コンビニ
セブンイレブンローソン
バレにくさ 即日融資 利息
◎
電話連絡・郵送物
原則なし
◎
最短20分
融資可能
◎
初回利用
30日間利息0円

おすすめのポイント

  • 匿名入力で事前に融資可能か1秒診断が可能です!
  • アイフルは24時間365日即時振込サービス開始!
  • 初めての利用者は最大30日間利息0円に対応しています。

※融資速度は、申込状況によっては20分を超える場合もございます。

カードローン アイフル
おまとめMAX
プロミス
おまとめローン
アコム
借換え専用ローン
金利 3.0~17.5% 6.3%~17.8% 7.7%~18.0%
融資時間 最短20分※1 最短即日 銀行借入やリボ払いは対象外
特徴 銀行からの借入もおまとめ対象 銀行借入やリボ払いは対象外 消費者金融・クレカのキャッシングに限る
詳細 申込はコチラ 申込はコチラ ※2 申込はコチラ

※1申込状況によっては、20分を超える場合もございます。
※2リンク先はフリーキャッシング/レディースキャッシングの申込ページです。

おまとめMAX・かりかえMAXは、金利が3.0~17.5%で最短即日融資が可能かつ総量規制の例外商品という特徴があります。

「急ぎで審査結果を知りたいが、年収の1/3の借入がある」という方にはアイフルでのおまとめローンがおすすめです。

申し込み前に融資が可能どうかを簡易診断できるので、審査が不安な方は1秒診断を試してみてください。

借入可能か事前にわかる1秒診断
アイフル公式サイトはこちら

おまとめローンを実際に利用した場合のシミュレーション結果

おまとめローンでどれだけの効果があるか知りたい方向けに、実際におまとめした時の返済シミュレーションをしてみました。

たとえば、A社・B社・C社の3社からお金を借りたと想定します。

それぞれの借入金額・適応金利は、以下の通りです。

A社 B社 C社
借入金額 30万円 20万円 10万円
金利 18.0% 18.0% 18.0%

各金融機関ごとに、借入額・返済日などの契約内容はそれぞれ異なります。

そのため3つの金融機関から借入していると、毎月違う金額の返済を3回も実施しなければいけません。

借入先ごとに加算される利息も変わってくるため、返済状況を把握するだけでも大変です。

しかしおまとめローンで借金を一本化すれば、これらの問題は大きく改善できます。

適用金利15%のおまとめローンを契約できた場合、今後適用される金利は15%までです。

借金一本化した際の金利比較

適用金利を約9%節約できる分だけ、返済総額も減らせます。

各金融機関の返済額・返済総額は、以下の通りです。

借入先 毎月の返済額(1年間で完済する場合) 返済総額(1年間で完済した場合)
A社 27,503円 330,034円
B社 18,335円 220,018円
C社 9,167円 110,007円
おまとめローン 54,154円 649,850円

A社・B社・C社での借入を1年で完済する場合、毎月の返済額は55,005円となります。

しかしおまとめローンで一本化した場合、1ヵ月ごとの返済額は54,154円です。

返済総額で比較した場合、資金を約10,209円節約できた結果になります。

借金の返済額が大きすぎて苦しいという方は、おまとめローンの利用を検討してみましょう。

おまとめローンとしておすすめなカードローン6選

おすすめのおまとめローン紹介

ここでは、おまとめローンとしておすすめなカードローンを紹介します。

今回紹介するのは、以下のカードローン6社です。

  • アイフルなら消費者金融以外のカードローンもおまとめ可能
  • 三井住友カードなら返済実績に応じて金利の引き下げ可能
  • 横浜銀行カードローンは来店不要でリボ払いなどをおまとめ可能
  • プロミスのおまとめローンなら即日融資可能
  • ライフカードのサポートローンなら最短7日でおまとめ可能
  • 東京スター銀行は最高1000万円までのおまとめが可能

    上記のローン商品はどれも、おまとめローンとしておすすめできるカードローンです。

    ただし金利や審査スピードは、それぞれの商品ごとに大きく異なります。

    メリット・デメリットを把握したうえで、おまとめローンに申し込みましょう。

    また、消費者金融からお金を借りる時は必ず審査が行われます。

    最低年収などの安定した収入が必須となるので、注意しましょう。

    カードローン会社 金利 審査スピード WEB完結 特徴
    アイフル 3.0%~17.5% 最短20分※ 銀行カードローンもおまとめ可能
    横浜銀行カードローン 年1.5%~14.6% 最短即日 口座がなくても申し込み可能
    三井住友カード カードローン 1.5%~15.0% 最短5分で即時発行可能※ 返済実績に応じて金利引下げ
    プロミス 6.3%~17.8% 最短即日 最短当日中に借入可能
    ライフカードサポートローン 12.0%~16.5% 最短即日 最短7日でおまとめ可能
    東京スター銀行 年率9.8%・12.5%・14.6% 最短翌営業日 最高1000万円まで可能

    ※申込状況によっては、20分を超える場合もございます。
    ※最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠が50万円でのお申込みとなります。
    ※最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30
    ※申込状況によってはご希望に添いかねます。

    アイフルのおまとめMAXは24時間365日いつでもWEBから申請できる

    アイフルのおまとめMAX

    貸付利率 3.0%~17.5%(実質年率)
    契約限度額又は貸付金額 1万円~800万円
    返済方式 元利定額返済方式
    貸付対象者 満20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方でアイフル基準を満たす方
    担保・連帯保証人 不要

    おすすめPOINT

    • WEB申し込みは24時間365日対応可能
    • 貸金業だけでなく、銀行ローンやショッピングリボもおまとめ可能
    • カードレス・郵送物なしで借入可能

    アイフルの「おまとめMAX」は、WEB申込であれば24時間365日いつでも申し込みできます。

    手続きに時間をかけたくない人や、なるべく早めにおまとめを完了させたい人におすすめなローン商品です。

    またおまとめMAXはカードローンだけでなく、銀行ローンやショッピングリボも対象に含めています。

    どのような金融商品でできた借金も、すべてアイフル1社にまとめることが可能です。

    ローンカード・郵送物なしで手続きできるため、家族にバレる心配もありません。

    周囲に気づかれることなく契約したい人は、アイフルのおまとめMAXを検討してみましょう。

    アイフル

    アイフルのバナー画像

    おすすめPOINT!

    • 24時間365日申し込み可能!
    • 提携ATMなら利用手数料無料
    • スマホからでも申し込みできる!

    実質年率3.0%~18.0%

    借入限度額800万円以内

    審査時間最短20分※

    融資スピード最短20分※

    ※審査時間と融資スピードは、申込状況によっては20分を超える場合もございます。

    横浜銀行カードローンは来店不要でリボ払いなどをおまとめ可能

    金利 年1.5%~14.6%(変動金利)
    審査スピード 最短即日
    WEB完結
    申込対象

    次の条件をすべて満たす方

    1. 1.ご契約時満20歳以上69歳以下の方
    2. 安定した収入のある方、およびその配偶者(パート・アルバイトの方も可。学生の方は不可。年収には年金を含みます)
    3. 2.次の地域に居住またはお勤めの方
      • 神奈川県内全地域
      • 東京都内全地域
      • 群馬県内の以下の市
        前橋市、高崎市、桐生市
    担保・保証人 不要。SMBCコンシューマーファイナンス株式会社が保証します

    おすすめPOINT

    • 最大金利年14.6%で借金を一本化できる
    • 横浜銀行の口座がなくても申請可能
    • WEB完結で簡単に申し込みできる

    横浜銀行カードローンの金利は年1.5%~14.6%です。

    銀行カードローンの為、審査スピードは最短即日になります。

    横浜銀行の口座を持っていない人も、気軽に申し込むことが可能です。

    ただし申込対象者は、東京都や神奈川県などの居住地域を対象にしています。

    消費者金融、銀行などの借入に加えて、リボ払いや他ローンなどもおまとめ可能です。

    現在14.6%以上の借入ローンがある人は、横浜銀行カードローンの借入を検討してみましょう。

    公式サイトより審査前に3秒で借入診断できるので、初めて利用する方にもおすすめです。

    横浜銀行カードローン

    横浜銀行のバナー

    おすすめPOINT!

    • 来店不要で24時間WEBでのお申し込みが可能!
    • 他のローンなどをおまとめすることが可能!
    • 横浜銀行の口座がなくても申込可能!

    実質年率1.5~14.6%

    借入限度額最大1000万円

    審査時間最短即日

    融資スピード最短即日

    三井住友カード カードローンでまとめると最大1.2%の金利引き下げが可能

    三井住友カードカードローン

    金利 1.5%~15.0%
    審査スピード 最短5分で即時発行可能
    ※最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠が50万円でのお申込みとなります。
    最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30
    WEB完結
    申込対象 満20歳以上~69歳以下で安定収入のある方(学生は除く)
    担保・保証人 不要

    おすすめPOINT

    • 契約できれば最大金利を15.0%まで節約することが可能!
    • 返済実績によっては金利を最大1.2%まで引き下げできる
    • WEB完結での申し込みなら来店が必要なし

    三井住友カード カードローンは、金利1.5%~15.0%で契約できる信販・クレジット系カードローンです。

    消費者金融から借り換えた場合、適用金利を約4%まで抑えられます。

    また多数の返済実績を持つ人は、利用後の翌年から0.3%ずつ金利を引き下げることが可能です。

    順調に返済実績を積み重ねていけば、最大1.2%まで金利を減らせます。

    現在借入している金利が15%を超える人は、三井住友カード カードローンの利用を検討してみてください。

    金利15.0%でさらに最大1.2%金利引下げができるので利息を抑えたい方におすすめです。

    20歳~69歳以下で安定した収入があれば学生を除き、誰でも申込できます。

    WEB完結も可能なので来店する時間がない人でも利用可能です。

    おまとめローンという商品はなく、総量規制対象ですが、借換え・おまとめに利用することもできます。

    三井住友カード カードローン

    おすすめPOINT!

    • ご返済の実績に応じて、年々金利が下がります
    • ATM・Webから簡単お借り入れ!
    • 臨時の繰り上げ返済OK

    実質年率1.5~15.0%

    借入限度額900万円

    審査時間最短5分で即時発行可能

    融資スピード最短5分で即時発行可能

    プロミスのおまとめローンなら即日融資可能

    プロミスのおまとめローン

    金利 6.3%~17.8%
    審査スピード 最短即日
    WEB完結
    申込対象 年齢20歳以上、65歳以下のご本人に安定した収入のある方
    担保・保証人 不要

    おすすめPOINT

    • WEB申し込みは24時間365日対応可能
    • 全国どこにいても借入可能
    • 審査スピードは最短即日で借入可能

    プロミスのおまとめローンなら、消費者金融のため最短で即日融資可能です。

    消費者金融やクレジットカードのキャッシングなどの借り入れを1本化できます。

    毎月の返済を管理しやすく、金利が抑えられるため返済負担を軽減できます。

    WEB完結で契約ができ、全国どの地域でも利用可能なのでおすすめです。

    まずは、自身のローンをおまとめできるか問い合わせしてみましょう。

    中央リテールは審査から融資まで最短で1日で完結できる

    中央リテール

    金利 10.95%~13.0%
    審査スピード 最短2時間
    WEB完結
    申込対象 25歳~55歳程度の方
    担保・保証人 不要

    おすすめPOINT

    • 審査から融資までを最短1日で完結
    • 返済期間が最長10年で120回と長く設定できる
    • 利用限度額は500万円まで融資できる

    中央リテールは、おまとめローンを専門としている消費者金融です。

    審査まで最短で2時間、融資までも最短1日で完了できるため、すぐに複数のローンを一本化したい人におすすめです。

    無担保おまとめローンの場合、年10.95%~13.0%と他社に比べて比較的低い金利で設定されています。

    一般的な消費者金融の場合は年15.0%~18.0%程度のため、中央リテールに乗り換えると年5%以上金利を下げることができます。

    年間の金利を抑えて今すぐおまとめローンをご利用したい方は、中央リテールを利用してみてはいかがでしょうか。

    中央リテール

    おすすめPOINT!

    • 上限金利が低いから利息軽減が可能!
    • 借入限度額は最大3000万円
    • 国家資格を持った担当者が借入をサポート!

    実質年率8.2%~13.0%

    借入限度額最大3000万円(無担保の場合最大500万円)

    審査時間最短2時間

    融資スピード最短1日

    ライフカードのサポートローンなら最短7日でおまとめ可能

    ライフカードのサポートローン

    金利 12.0〜16.5%
    審査スピード 最短即日
    WEB完結
    申込対象 満26歳以上で安定した収入のある方
    担保・保証人 不要

    おすすめPOINT

    • 最短7日でおまとめできる
    • 満26歳以上であれば雇用形態限らずに借入可能
    • 利用限度額は500万円まで融資できる

    ライフカード(サポートローン)は、おまとめ専用のローン商品です。

    複数の借入先を一本化したい人は、選択肢の一つとして検討してみましょう。

    最短7日でおまとめできるので、1週間前後で返済を一本化可能です。

    また実質年率12.0%~16.5%で、利用限度額は500万円までとなっています。

    ただ26歳未満の人は、利用できないため注意してください。

    東京スター銀行は最高1000万円までのおまとめが可能

    東京スター銀行

    金利 年率9.8%・12.5%・14.6%(固定金利・保証料込)
    審査スピード 最短翌営業日
    WEB完結
    申込対象 ご契約時の年齢が満20歳以上、満65歳未満の方が対象
    担保・保証人 不要

    おすすめPOINT

    • WEB申し込みは24時間365日対応可能
    • 年率9.8%・12.5%・14.6%と固定金利の為金利を大幅に減らすことも可能
    • カードレス・郵送物なしで借入可能

    東京スター銀行のおまとめローン「スターワン乗り換え」は、最大1,000万円まで借入できます。

    金利は、年率9.8%・12.5%・14.6%と固定金利の為金利を大幅に減らすことも可能です。

    またWEB完結に対応しているため、店舗に直接来店する必要もありません。

    公式サイトの簡単1秒審査で、事前におまとめローンを組めるか審査可能です。

    ただ東京スター銀行のおまとめローンの申込条件は、以下の内容となっています。

    • 給与所得者の方(正社員・契約社員・派遣社員の方)
    • 年収200万円以上の方

    最低年収が200万円以上と指定されているため、申し込む際は注意が必要です。

    また公式ホームページに「本気で返済したい人」がおすすめと書かれているので、審査が厳しいかもしれません。

    利用を検討している方は、申込条件を必ず満たしておきましょう。

    おまとめローンを選ぶ時に確認すべき4つの項目

    おまとめローンの選び方おまとめローンを選ぶ際は、各金融商品の内容を入念に確認・比較する必要があります。

    内容を比較する際、必ず確認してほしいのは以下の4つです。

    • 適用金利
    • 審査の難易度
    • 追加融資の有無
    • 申込条件

    おまとめローンで返済負担を軽減したい人は、なるべく適用金利が低い商品を探しましょう。

    審査を無事通過できるか不安な場合は、審査通過率などを参考に選ぶのが無難です。

    また、おまとめローンの申込条件は各商品ごとに異なります。

    申込先をこれから決める人は、それぞれの目的・用途に合ったおまとめローンを探すのがおすすめです。

    ここでは、それぞれの項目について詳しく解説します。

    返済負担をどれだけ軽減できるかは適用金利に左右される

    おまとめローンは適用金利の確認が必須借金の返済総額を減らしたい方は、契約中のローンより適用金利が低いおまとめローンを探さなければいけません。

    おまとめローンの適用金利は、ローンを取り扱う金融機関によってそれぞれ異なります。

    各金融機関が提供するおまとめローンの平均金利は、以下の通りです。

    平均金利(年率)
    銀行・ろうきんなどが提供しているおまとめローン 年1.5%~16.0%程
    消費者金融が提供しているおまとめローン 年3.0%~18.0%程

    銀行やろうきんなどが提供するおまとめローンは、消費者金融に比べて平均金利は2%程低いです。

    ただし平均金利が低いからといって、最小金利で契約できるとは限りません。

    おまとめローンの金利は申込者の返済状況や借入残高、返済実績などを考慮して決定されます。

    多数の返済実績を持っていない限り、初回契約時は最大金利を適用される可能性が高いです。

    これから申込先を決める人は、最大金利がなるべく低いおまとめローンを探してみてください。

    審査を通過できるか不安な時は消費者金融に頼るのがおすすめ

    おまとめローンは消費者金融がおすすめ

    おまとめローンの審査を通過できるか心配な人は、消費者金融が提供するおまとめローンを優先的に選びましょう。

    カードローンなどの金融商品と比べて、おまとめローンは借入限度額が高く設定されています。

    しかし貸し倒れリスクもその分大きいため、審査内容はカードローンより厳しいです。

    審査を無事通過したい場合は、なるべく審査難易度が低いおまとめローンを探す必要があります。

    銀行・ろうきんなどの金融機関は申込者の信頼度を重視するため、審査難易度は高いです。

    一方消費者金融は、返済実績などを考慮しながら融資の可否を判断してくれます。

    銀行やろうきんの審査で落ちてしまった人も、場合によっては審査を通過できるかもしれません。

    過去におまとめローンの審査で落ちた経験がある人は、まず消費者金融へ申し込んでみるのがおすすめです。

    追加融資に対応できるのは借り換えローンだけ

    ローン契約後に追加で借入を行う可能性がある人は、借り換えローンを申し込みましょう。

    借金を一本化できるローンには、「おまとめローン」と「借り換えローン」の2種類が存在します。

    それぞれのローンが持つ特徴は、以下の通りです。

    おまとめローンの特徴 借り換えローンの特徴
    ・通常のカードローンと同様、1ヵ月ごとに約定返済が行われる
    ・契約後は追加で融資を借入できない
    ・借金の返済に専念することが可能
    ・契約者の判断で自由に融資を返済していくのが一般的
    ・契約後も追加で融資を借入できる
    ・収入や生活に合わせて無理なく返済を進めていくことが可能

    返済専用の金融商品であるため、おまとめローンは契約後に借入が行えなくなります。

    「借金を一本化した後も借入したい!」という人には、借り換えローンがおすすめです。

    ただし借り換えローンはおまとめローンと違い、契約者自身の判断で返済を行わなければいけません。

    積極的に返済を行っていかないと返済期間が延び、高額な利息を請求されてしまう可能性があります。

    借り換えローンの申し込みを検討している人は、返済期間が長引かないように注意してください。

    申請が拒否されないよう申込条件を確認することも大事

    おまとめローンの審査を無事通過するには、申請する前に申込条件をよく確認しておく必要があります。

    申込条件の内容は各ローンごとに異なりますが、一般的に設定されているのは以下の3つです。

    • 申込者の年齢
    • 安定した収入の有無
    • 住んでいる地域

    おまとめローンは原則、20歳以上で安定した収入がある人のみ契約できる金融商品です。

    学生や専業主婦の方、20歳以下の未成年は申し込めません。

    またおまとめローンによっては、一部の地域に住む人しか申請できない場合もあります。

    手続きを早く完了させるためにも、申込時は自身が申込条件を満たしているかよく確認すべきです。

    申し込むおまとめローンが決まった人は、申込条件がすべて満たされているかよく確認しておいてください。

    必ず借りれるおまとめローンはない!審査に落ちる人の特徴3つ

    おまとめローンの審査で落ちる人の特徴
    おまとめローンの審査をなしにすることはできません。

    おまとめローンの審査で落ちる人には、3つの共通した特徴があります。

    以下の特徴が当てはまる人は、どのおまとめローンを申し込んでも審査落ちになる可能性が高いです。

    • 収入が安定していない
    • 返済能力以上の借入がある
    • 債務整理の履歴が残っている

    おまとめローンは、申込時に必ず審査があります。

    申込時に審査が行われるのは、貸金業法によって返済能力調査の実施が義務づけられているためです。

    貸金業者に対し、貸付けの契約を締結しようとする場合には、顧客等の返済能力の調査を義務づけることとする。

    引用元:貸金業法第13条

    貸金業法の対象である限り、必ず借りられるおまとめローンはありません。

    これは貸金業者だけでなく、銀行やろうきんなどの金融機関も対象です。

    近年は契約者への過剰融資が問題視されたことで、貸金業法に似た独自ルールを導入する銀行が増えてきています。

    またネット上でよく見られる「絶対通るおまとめローン」といったものは、すべて違法な貸金業者です。

    おまとめローンを申し込もうと考えている人は、間違えて申請しないように注意してください。

    ここでは、それぞれの特徴について詳しく解説します。

    収入が安定していない人

    おまとめローンは安定した収入が必要

    おまとめローンの審査で重視されるのは、収入の額ではなく安定性です。

    毎月の収入が安定していない人は、審査で落とされやすくなります。

    おまとめローンは契約完了後、1ヵ月ごとに決まった額の融資を少しずつ返済していく金融商品です。

    安定した収入がないと、途中で返済を滞納・延滞してしまう可能性が高くなります。

    おまとめローンの申請を考えている人は、自身の収入を確認しておきましょう。

    毎月の収入が安定していれば、雇用形態はアルバイトや派遣社員でも問題ありません。

    ただし一部の金融機関では、正社員のみを対象としたおまとめローンも存在します。

    申込先を決める時は、申込条件の内容もよく確認しておいてください。

    返済能力以上の借入がある

    おまとめローンの審査ポイント

    おまとめローンの審査では、申込者の返済能力も重要な判断材料となります。

    審査時は申込者の収入と支出を確認し、返済能力の有無を判断するのが一般的です。

    毎月の支出より収入が多い状態であれば、審査時に「返済能力が高い」と判断されやすくなります。

    逆に収入より支出が多い状態だと、「返済能力が低い」と判断されてしまう可能性が高いです。

    おまとめローンの契約を考えている人は、申込前に収入と支出の割合をよく確認しておいてください。

    また返済能力を確認する際は、総量規制に抵触していないかどうかも確認されます。

    過度な借入れから消費者の皆さまを守るために、年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)。

    引用:日本貸金業協会

    個人か金融機関からお金を借りる時、年収の1/3以上にあたる借入は行えません。

    たとえば年収300万円の人が契約する場合、申請できる借入限度額は100万円までです。

    総量規制に抵触していないか、おまとめローンを組む前に確認しておきましょう。

    債務整理の履歴が残っている

    金融事故の履歴がある人はおまとめローンを契約できません。

    審査の際に、必ず申込者の信用情報を個人信用情報機関に請求して確認します。

    個人信用情報機関とは、個人の信用情報を保管・記録している期間です。

    例えば、カードローンの返済を延滞してしまうと「延滞」として記録されます。

    延滞や破産・債務整理などの履歴が残っていると、返済能力の欠如と判断され審査に不利です。

    過去に金融事故を起こしてしまった人は、信用情報を一度確認しておきましょう。

    各信用情報機関の金融事故登録期間は、以下の通りです。

    信用情報機関 返済の延滞 貸付自粛情報 自己破産
    CIC(指定信用情報機関) 5年 5年 5年
    JICC(日本信用情報機構) 5年 5年 5年
    KSC(全国銀行個人信用情報センター) 5年 5年 10年

    登録期間を満了した金融時情報は、自動的に消去されます。

    信用情報に傷が登録されていた場合は、消去されるまで申し込みを控えるのがおすすめです。

    おまとめローンの審査を成功させるために有効な3つの対策

    審査の甘いおまとめローンはありません。

    おまとめローンの審査を少しでも有利に進めたい場合は、申込前にいくつかの対策を行っておく必要があります。

    おまとめローンの審査は他の金融商品より厳しいです。

    しかし以下の対策を実践しておけば、審査への影響を最小限に抑えられます。

    • 申込情報に間違った情報や嘘の情報を書かない
    • 申込時は契約中の借金を滞納・延滞しないように注意する
    • キャンペーンが実施されている場合はそれらを活用する

    おまとめローンの審査では、申込者の書いた申込情報が使われます。

    申込情報に間違いや嘘があると、金融機関からの信用を失う危険性が高いです。

    また借金の返済を遅延・延滞した経験がある人は、金融機関から信用されにくく審査に落ちやすくなります。

    おまとめローンの申し込みを検討するのであれば、返済トラブルはなるべく避けるのがおすすめです。

    ここでは、それぞれの対策について詳しく解説します。

    申込情報を記入する際はあいまいな表記・嘘を書かない

    おまとめローンを申請する時は、嘘偽りなく申込情報を記入することがとても大事です。

    金融機関は審査を行う際、申込者が提出した申込情報を利用します。

    申込情報に記入する主な情報は、以下の通りです。

    • 申込者の生年月日・年収
    • 現在住んでいる自宅の種類・連絡先
    • 勤務先の住所・電話番号
    • 配偶者の有無など

    申込情報の内容に間違いがあると、その分だけ審査時間は長引いてしまいます。

    また意図的に嘘の情報を書いたと判明した場合は、金融機関からの信用も失う可能性が高いです。

    審査を有利に進めたいのであれば、情報の書き間違いや嘘は避けなければいけません。

    これからおまとめローンの申請を行う人は、申込情報に間違いや嘘がないかよく調べてみてください。

    審査が完了するまで支払いの遅延・延滞は避ける

    おまとめローンを申し込む時は、審査完了までローンの返済を延滞・滞納しないように注意しましょう。

    銀行や消費者金融などの金融機関は、審査を行う際に必ず申込者の信用情報を確認します。

    信用情報とは、CICなどの信用情報機関に登録されている取引データのことです。

    信用情報機関で管理されているデータには、以下のような情報が登録されています。

    • 金融商品(クレジットカードやカードローンなど)の申込履歴
    • 現在利用している金融商品の利用状況
    • 申込者が利用した金融商品の利用実績
    • 過去に起こした金融事故(返済トラブル)の履歴

    金融機関は信用情報機関に開示請求を行えば、いつでも信用情報が確認できます。

    おまとめローンの審査時に金融事故が見つかった場合、審査は通過できません。

    そのためおまとめローンを申請する時は、審査完了まで支払いの遅延・延滞は絶対に避ける必要があります。

    借金の返済が滞りそうな人は、返済トラブルに十分注意してください。

    お得な条件で契約したい時はキャンペーン期間中に申請を行う

    おまとめローンを自分に有利な条件で契約したい場合は、現在実施中のキャンペーンをうまく活用しましょう。

    銀行や消費者金融などの金融機関は、一定期間ごとにさまざまなキャンペーンを実施しています。

    キャンペーン期間中に申請を行うと、通常よりお得な金利・借入上限で契約できる可能性が高いです。

    また金融機関によっては、新規契約者を獲得する目的でキャンペーンを実施する場合もあります。

    キャンペーンが実施されたタイミングで申請を行えば、審査も有利に進められるかもしれません。

    おまとめローンの審査を少しでも有利に進めたいという人は、ぜひキャンペーンの利用を検討してみてください。

    おまとめローンの申請前に確認しておきたい注意点3つ

    おまとめローンを申し込む時は、申請前に3つの注意点を確認しておく必要があります。

    気をつけてほしい注意点の内容は、以下の通りです。

    • 一度に複数のおまとめローンを申し込まない
    • 借金の残高や借入件数で嘘をつかない
    • 今後借入する予定がある場合、消費者金融を利用しない

    おまとめローンの審査結果は、申込者の信用度に左右されます。

    金融機関から高い信用を得ていれば、審査は有利に進めることが可能です。

    逆に信用がなくなるような行為を行うと、その分だけ審査を通過するのは難しくなります。

    これからおまとめローンを申し込む人は、十分気をつけておいてください。

    ここでは、それぞれの注意点について詳しく解説します。

    複数のおまとめローンに同時申込しない

    おまとめローンを申し込む際は、6ヵ月に1社の頻度で申請を行うのがおすすめです。

    ローン商品は、申込した時点で個人信用情報機関に記録されます。

    複数申込すると「この申込者は多重債務者である」と判断され、審査に落とされる可能性が高いです。

    個人信用情報機関には、申し込んだ事実が6か月間記録されるようになります。

    新たに申し込むのであれば、半年後に申し込むようにしましょう。

    おまとめローンを利用する際は、必ず1社に絞って申込するようにしてください。

    借入残高・借入件数を偽らない

    おまとめローンの申請を行う時は、借入残高・借入件数をありのまま正直に伝えるのが無難です。

    前述したように、金融機関は審査を行う際に申込者の信用情報を必ず確認します。

    そのため借入残高や借入件数を偽っても、すぐに嘘だとバレる可能性が高いです。

    嘘がバレてしまえば、審査通過は難しくなります。

    おまとめローンを申し込む時は嘘をつかずに、正確な情報のみを伝えるようにしましょう。

    また意図的ではなかったとしても、借入残高や借入件素の間違いは審査に不利な材料です。

    申込書類を提出する際は、記入した情報が間違っていないかよく確認しておいてください。

    今後借入する予定がある場合、消費者金融を利用しない

    おまとめローンを申込する場合、主に以下の2パターンがあると思います。

    • 消費者金融が扱っているおまとめローン
    • 銀行が扱っているおまとめローン

    新たに借入する可能性がある場合は、消費者金融ではなく銀行のおまとめローンを利用するといいでしょう。

    消費者金融のおまとめローンは、返済専用として提供されているためです。

    一方、銀行のおまとめローンは基本的に借入・返済を自由に行えます。

    おまとめローンを利用しても新たに借入する必要性が出てきた場合、消費者金融のおまとめローンを利用していると追加借入できなくなります。

    もちろん返済のみで新たに借入する必要がない場合は、消費者金融のおまとめローンでも問題はありません。

    おまとめローンを検討するのであれば、銀行カードローンで借入を検討しましょう。

    おまとめローンで借金を一本化した後に気をつけること3つ

    おまとめローンは申請する時だけでなく、契約完了後も返済トラブルに気をつけなければいけません。

    契約完了後に注意してほしいのは、以下の3つです。

    • 返済期間が長引かないように対応する
    • 返済の延滞・滞納は絶対に避ける
    • 契約後に新しくカードローンを契約しない

    おまとめローン契約後は、返済の滞納・遅延だけはなんとしても避ける必要があります。

    一度でも返済の滞納・延滞が発生してしまうと、借金残高の一括返済を求められる危険性が高いです。

    金融事故の履歴も残るため、場合によっては今後金融商品が契約できなくなるかもしれません。

    おまとめローンを契約する際は、延滞や滞納が発生しないように注意しましょう。

    ここでは、それぞれの内容について詳しく解説します。

    返済期間が長引かないように対応する

    おまとめローン契約後は利息が増えないよう、なるべく効率良く借金を返済していく必要があります。

    おまとめローンは毎月の返済額を減額できる分、返済期間が延びてしまう傾向が強いです。

    返済期間が長くなれば、当然返済時にかかる利息も増えてしまいます。

    そのためおまとめローンへの乗り換えが成功した後は、積極的に返済を進めなければいけません。

    返済期間をなるべく短縮したい場合は、「繰り上げ返済」を活用するのがおすすめです。

    繰り上げ返済とは毎月の返済とは別に、契約者自身の意思で返済を行う方法です。

    繰り上げ返済で払った資金は、全額すべて元金の返済へとあてられます。

    約定返済と繰り上げ返済を同時に実践していけば、返済期間を最小限に抑えることが可能です。

    借金の返済にかかる費用をできるだけ節約したい人は、繰り上げ返済を積極的に利用しましょう。

    契約後の返済を滞納・延滞しないようにする

    おまとめローン契約後は、返済を滞納・延滞する行為だけはなんとしても避けなければいけません。

    おまとめローンの返済を滞納・延滞してしまうと、それらの情報は金融事故として信用情報に登録されてしまいます。

    一度金融事故として記録された情報は、最低でも5年間は消去できません。

    カードローンだけでなく、住宅ローンやクレジットカードなどの審査で不利となってしまう可能性があります。

    おまとめローン契約後に住宅や車などの購入予定がある人は、返済が滞らないように注意してください。

    返済を忘れてしまわないか不安な場合は、返済方法を口座引き落としに設定しておきましょう。

    口座引き落としを設定しておけば、毎月自動的におまとめローンの返済を行うことが可能です。

    自力で返済を行う手間も省けるうえ、返済時にかかる手数料も節約できます。

    新規の借入先を増やさない

    借入先を一本化した後に最も気をつけなければいけないのは、「借入先を増やしてしまう」ことです。

    おまとめローンで借入先を一本化することで、月々の返済額が軽減されます。

    しかし、少し生活に余裕が出てくることで「ちょっとならいいかな」と借入先を増やしてしまう人もいるでしょう。

    一本化した意味がなくなる上に、借入状況を悪化させてしまう事になりますので十分に注意しましょう。

    おまとめローンと新しい借入先両方とも返済しきれなくなくなり、債務整理や自己破産などの状況に陥ることが無いようにしましょう。

    「借入を自分で止められない」という人には、貸付自粛制度がおすすめです。

    貸付自粛制度は、申請するとカードローンなどの消費者金融からの融資を一定の期間、一切受けられなくなります。

    そのため借入への依存を断ちたいけど自分では断てないという人は、一度利用してみるといいかもしれません。

    参考記事:貸付自粛制度に関して(金融庁)

    借入を自主的に防ぐ方法 貸し付け自粛制度
    電話相談(こころの健康相談統一ダイヤル

    絶対通るおまとめローンはありません!おまとめローンを契約できなかった時におすすめな3つの対処法

    おまとめローンを契約できなかった時は、おまとめローン以外の方法で返済負担を軽減しましょう。

    以下の対処法なら、借金の返済負担を軽減できる可能性があります。

    • 借入先に返済額変更の相談を行う
    • 現在契約中のカードローンで増額申請を行う
    • 弁護士・司法書士に債務整理を依頼する

    増額申請や返済額の変更は、返済負担を軽減したい時に有効な手です。

    しかし契約内容によっては、手続きを行うことで返済総額が増える場合もあります。

    借金の返済総額を減らしたい時は、弁護士や司法書士に債務整理を実施してもらうのが有効です。

    おまとめローンの審査に落ちた人は、ぜひ利用を検討してみてください。

    ここでは、それぞれの対処法について詳しく解説します。

    借入先の金融機関に返済額を変更できないか相談する

    毎月の返済額が多すぎると感じた人は、借入先に返済額の変更を相談してみましょう。

    大半の銀行や消費者金融は、電話やメールなどによる相談窓口を設置しています。

    相談窓口へ連絡を行えば、毎月の返済額について交渉を試みることが可能です。

    「今の返済額では支払いを続けられない」と感じた時は、ぜひ一度相談を行ってみてください。

    ただし毎月の返済額が少なくなれば、その分だけ返済期間は延びてしまいます。

    返済総額も増えることになるので、返済額の変更を相談する際は注意が必要です。

    また返済状況が極端に悪い人は、相談を断られてしまう可能性もあります。

    返済額の変更を成功させるには、滞納や延滞などをせずに期日通り返済することがとても大事です。

    金融機関への相談を検討している人は、このことをよく認識しておきましょう。

    金利を下げるために借入先で増額申請を行う

    利息が高すぎて支払いに苦労している人は、増額申請で金利を引き下げられないか試してみましょう。

    金融商品で適用される金利は、「利息制限法」によって上限金利が定められています。

    各借入金額ごとに設定されている上限金利は、以下の通りです。

    元金が10万円未満の時に適用される上限金利 年20%
    元金が10万円以上100万円未満の時に適用される上限金利 年18%
    元金が100万円以上の時に適用される上限金利 年15%

    たとえば借入金額が30万円だった場合、適用される上限金利は年18%です。

    実際の借入額が100万円以上でない限り、年15%の上限金利は適用されません。

    しかし大半の金融機関は、カードローンの借入限度額に応じて上限金利を変動させています。

    増額申請で借入限度額を100万円以上に変更できれば、適用金利を年15%に変更してもらうことが可能です。

    金利を少しでも下げたいと考えている人は、増額申請の相談をぜひ行ってみてください。

    ただし増額申請を行う際は、新規申込と同じように審査が実施されます。

    審査が通過できない人は、借入限度額を増やせません。

    弁護士・司法書士に債務整理の相談を申し込んでみる

    金融機関への相談や増額申請が失敗した時は、弁護士や司法書士に相談して債務整理を実施してもらいましょう。

    債務整理は金融機関と交渉を行い、借金の返済額や返済期間を変更してもらう手続きです。

    債務整理の手続きには、以下の種類が存在します。

    手続きの種類 主な内容
    任意整理 弁護士・司法書士が金融機関と直接交渉し、利息を減額してもらう手続き。
    裁判所を通さずに交渉できるため、手続きにかかる費用・期間を最小限に抑えられる。
    個人再生 裁判所に再生計画案を提出し、借金の返済額・返済期間を調整してもらう手続き。
    手続きに時間と手間がかかるが、住宅などの財産を所有したまま実行できる。
    自己破産 裁判所に破産申請を行うことで、借金の支払い義務を免除してもらう手続き。
    住宅などの財産をすべて手放す必要があるが、手続き後は日常生活に専念できる。

    弁護士や司法書士に債務整理を依頼すると、借金の元金や利息を大幅に減額できる可能性があります。

    借入先の金融機関に委任状を送付してもらえば、督促の電話や通知も完全に止めることが可能です。

    ただし、それぞれの手続きによって必要となる費用や書類は異なります。

    借金の返済額が多すぎて困っている人は、一度近くの弁護士や司法書士に相談してみてください。

    まとめ

    おまとめローンコラムについてのまとめ

    当記事では、おすすめのおまとめローンについて紹介しました。

    おまとめローンは借入先を1本化することで、毎月の返済額を減額できます。

    しかし金利が低くなる分、おまとめローンの審査は新規申込より厳しいです。

    年収や雇用形態に制限を設けるおまとめローンもあるので、申込時は内容をよく確認する必要があります。

    まずは、おまとめローンの申込対象に自分が当てはまっているか確認してから申し込んでください。

    無理のない範囲で返済計画を立てて、おまとめローンでお得に借入しましょう。

    また当記事では、おすすめのおまとめローンのご紹介をしましたので、それぞれ見比べて自分にあったおまとめローンを選びましょう。

    おすすめおまとめローンをもっと見る